2010年11月07日
マイ箸づくりチャレンジ!!
こんにちは。豊橋マルエイ「I」です。
カチョーからブログで紹介ありましたが
昨日からマイ箸づくり開催してます。

9F特設会場。

間伐材と小刀、やすりも用意あります。

①昨日からマイ箸づくり9F特設会場でやってます
②手をケガしないように気をつけて・・・・。
マイ箸デザインも考えて・・・。

上先端が
立体の型とかカワイイ。

ハート型に少し近づいた?

がんばって完成させます!!
今日の午後5時30分までやってます。
無料なのでぜひ、お越しください!!
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ
カチョーからブログで紹介ありましたが
昨日からマイ箸づくり開催してます。
9F特設会場。
間伐材と小刀、やすりも用意あります。
①昨日からマイ箸づくり9F特設会場でやってます

②手をケガしないように気をつけて・・・・。
マイ箸デザインも考えて・・・。
上先端が

ハート型に少し近づいた?
がんばって完成させます!!
今日の午後5時30分までやってます。
無料なのでぜひ、お越しください!!
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ
2010年11月07日
東京出張
毎度ありがとうございます。
豊橋マルエイでございます。
昨日、11/6(土)、カチョーは東京に出張していました。
出張先は日本橋高島屋。

豊橋マルエイも所属する高島屋ハイランドグループの人事・労務会議に出席していました。
北は仙台から南は熊本まで、全国のハイランドグループ所属の各店の人事・労務担当者が集まって、様々な議題で意見交換をするものです。
まあ、会議の内容はさておき、カチョーとしては久しぶりの東京出張で、ワクワクしていました。
会議会場は日本橋高島屋から徒歩10分程度の高島屋事務所で行われましたので、主な視察先はもちろん日本橋高島屋。

店内撮影はタブーなので、詳しくは紹介できませんが、やはり髙島屋のフラッグシップストアだけあって、建物も商品もサービスも最上級でした。

特に感心したのが車寄せ。
日本橋三越の車寄せもかなりのグレード感がありますが、髙島屋の車寄せにはたくさんの係員が配置され、来店されるお客様やタクシーに乗られるお客様のサポートをしていました。

特に感じたのが係員の明るさ。
本当に見習うべきところ満載のお店です。

なかなか出張に行く機会のない部署ですが、出張の折には是非様々なお店を視察して、今後の糧としていきたいと思いました。

富士山もきれいでした!(話には全く関係ありませんが・・・)
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ
豊橋マルエイでございます。
昨日、11/6(土)、カチョーは東京に出張していました。
出張先は日本橋高島屋。

豊橋マルエイも所属する高島屋ハイランドグループの人事・労務会議に出席していました。
北は仙台から南は熊本まで、全国のハイランドグループ所属の各店の人事・労務担当者が集まって、様々な議題で意見交換をするものです。
まあ、会議の内容はさておき、カチョーとしては久しぶりの東京出張で、ワクワクしていました。
会議会場は日本橋高島屋から徒歩10分程度の高島屋事務所で行われましたので、主な視察先はもちろん日本橋高島屋。

店内撮影はタブーなので、詳しくは紹介できませんが、やはり髙島屋のフラッグシップストアだけあって、建物も商品もサービスも最上級でした。

特に感心したのが車寄せ。
日本橋三越の車寄せもかなりのグレード感がありますが、髙島屋の車寄せにはたくさんの係員が配置され、来店されるお客様やタクシーに乗られるお客様のサポートをしていました。

特に感じたのが係員の明るさ。
本当に見習うべきところ満載のお店です。

なかなか出張に行く機会のない部署ですが、出張の折には是非様々なお店を視察して、今後の糧としていきたいと思いました。

富士山もきれいでした!(話には全く関係ありませんが・・・)
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ