2011年01月04日
門松って・・・・
あけましておめでとうございます
「T」です。

もう、仕事はじめの方も多いと思いますが
いかがお過ごしでしたでしょうか?
現在、当店の南東玄関には、大きな門松が一対飾られています。


毎年の光景ながら、その大きさにびっくり
私の身長より大きいです
ふと思ったのが
「なんで門松って飾るんだっけ?」
・・・・・すみません無知で

調べてみると、お正月は年神様が地上に降りてくる日で
門松は神様が私たちの家に降りてくる目印だそうです。
そういえば、T家にも門松の絵が貼ってありました。
すみません。今更な話で
今年もいろいろな話題を提供していきたいと思いますので
よろしくお願いします。
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ

「T」です。
もう、仕事はじめの方も多いと思いますが
いかがお過ごしでしたでしょうか?
現在、当店の南東玄関には、大きな門松が一対飾られています。
毎年の光景ながら、その大きさにびっくり

私の身長より大きいです

ふと思ったのが
「なんで門松って飾るんだっけ?」
・・・・・すみません無知で


調べてみると、お正月は年神様が地上に降りてくる日で
門松は神様が私たちの家に降りてくる目印だそうです。
そういえば、T家にも門松の絵が貼ってありました。
すみません。今更な話で

今年もいろいろな話題を提供していきたいと思いますので
よろしくお願いします。
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ
Posted by HONOKUNI at 17:10│Comments(0)
│雑記