2010年09月19日
イタリア展限定の“スフォリアテッラ”
毎度ありがとうございます。
豊橋マルエイでございます。
木曜日からの「イタリア展」ご紹介シリーズの第3弾。
2年半前に開催した同催事でも出展していただきました【日本橋】ビゴーテ。
手軽に味わえるイタリアンが人気のお店です。
その中でも今回ご紹介したいのは、スフォリアテッラ(1個315円)。

ナポリの伝統的なお菓子「スフォリアテッラ」。
生地にラードを練り込めるので、香りより食感が命ですが、期待通りのバリバリ感です。
アッサリしたリコッタチーズの中身は甘味も殆どなく、2つ、3つと手が伸びてしまいます。
サイズは小さめですが、「貝の口」からはみ出たリコッタのクリームは少し硬く、中のクリームとはまた違う風味が味わえます。
ビゴーテの「スフォリアテッラ」は、日本橋のお店ででは出さず、今回のようなイベント限定なんだそうです。

その他には、アンティパストの盛り合わせや、

マルゲリータなどもご賞味いただけます。
来週は、イタリアン de ランチ!
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ
豊橋マルエイでございます。
木曜日からの「イタリア展」ご紹介シリーズの第3弾。
2年半前に開催した同催事でも出展していただきました【日本橋】ビゴーテ。
手軽に味わえるイタリアンが人気のお店です。
その中でも今回ご紹介したいのは、スフォリアテッラ(1個315円)。

ナポリの伝統的なお菓子「スフォリアテッラ」。
生地にラードを練り込めるので、香りより食感が命ですが、期待通りのバリバリ感です。
アッサリしたリコッタチーズの中身は甘味も殆どなく、2つ、3つと手が伸びてしまいます。
サイズは小さめですが、「貝の口」からはみ出たリコッタのクリームは少し硬く、中のクリームとはまた違う風味が味わえます。
ビゴーテの「スフォリアテッラ」は、日本橋のお店ででは出さず、今回のようなイベント限定なんだそうです。

その他には、アンティパストの盛り合わせや、

マルゲリータなどもご賞味いただけます。
来週は、イタリアン de ランチ!
★旧ブログ『豊橋マルエイ企画課の部屋』はコチラ!★
☆『EAST BOY 豊橋丸栄店 BLOG』はコチラ!
ψ豊橋マルエイのHPはコチラ!ψ